ゆるっとふふふ

5歳・2歳子育て中。あれわたし、気づくと歯を噛みしめている・・。いろいろなことがありますが、気持ちゆるめてふふふと幸せを感じる毎日にしていけますように。

産院選び② 〜日赤に決めた理由〜

前回の続き、最終的にわたしが日赤に決めた理由について詳しく書いていきます。

1.母子の救急医療に対応している

 実家は遠方、夫も仕事があるため、万が一容体が急変となったときに私一人となる可能性が。そんな時、大きい病院に搬送となったら、親や夫にうまく連絡が取れるか自信がなかったため、転院しなくとも救急対応してくれる病院を探しました。

2.家からの通いやすさ
 当時住んでいた家から日赤までは、最寄駅から乗り換え2回で30分ちょっと。
 日赤は最寄り駅は日比谷線広尾駅ですが、坂道とのこと。わたしは恵比寿駅からバスを利用しました。日中は10分前後に1本の間隔で出ており、停留所でずっと待つということもなく、利用しやすかったです。

日赤アクセス:交通案内 | 日本赤十字社医療センター(渋谷区)
恵比寿駅からのバス時刻表:学06 恵比寿駅 時刻表 | 都バス運行情報サービス | 東京都交通局

 バスは時間がよめないし、乗り換え回数も増えるのでどうかなと少し不安はあったのですが、実際に通ってみると、大抵座れましたし、ひどい渋滞でなかなか着かないなんていうこともなく、通いやすかったです。
   また、始発の恵比寿駅バス停もJR改札を出てすぐ、終点も病院の前にバスが止まるので、バスを降りてから病院まで更に歩く、ということがなく、つわりがきつかったわたしはとても助かりました。

 

    また、家から病院までタクシーを利用した場合の所要時間も、ネットで調べてみて20〜30分くらいだったので、これなら陣痛時も行けそうかなと判断しました。

(※ちなみに、後に母親学級で同席となった方たちに聞くと、世田谷区や渋谷区、豊島区などいろいろな所からいらしていました。)

3.陣痛時から分娩室で過ごすことができる
   日赤では陣痛の時から分娩室で過ごすことができます。陣痛で辛い時に陣痛室から分娩室に移動しなくていいというのは、とても良かったです!
    また気持ち的にも、ここでいつでも産んでいいんだという安心感というか、そわそわせずに陣痛に耐えていられました。

4.母乳育児を支援している
    絶対母乳で!という願望が強かったわけではないのですが、以前、出産した友人が"ミルクは温度調節とか消毒とかあるけど、母乳は胸出せばいいだけだからね〜楽だよ〜。ミルク代もかからないし。"と言っていたのが妙に記憶に残っていたんですね。
    わたしの母乳がそんなに出るかはわからないけれど、母乳のプロに指導してもらえるなら、そこで最初にしっかり教われば(最初に基礎をしっかり固めたい派です)、退院後に母乳でもミルクでも対応できていいかなと、熱心に授乳指導をしてくれるという噂の日赤を選びました。

 

5.施設がきれい

   古くて大きな病院の雰囲気やにおいが少し苦手です。これまでの人生で、病院に行くといったら、お見舞いやら病気の受診やらで、楽しい気持ちで行ったことが少ないからかもしれません。
    今回は入院もするし、きれいなところで産めたらいいなと考えていました。

 

    また日赤は、産科直通のエレベーターがあり、風邪の人などと乗り合わせなくていいというのも魅力でした。