ゆるっとふふふ

5歳・2歳子育て中。あれわたし、気づくと歯を噛みしめている・・。いろいろなことがありますが、気持ちゆるめてふふふと幸せを感じる毎日にしていけますように。

妊娠・出産

日赤 1か月健診と産後健診

時が経ちすぎて・・記憶がちょっと曖昧なのですが、産後の健診についてです。 詳しい案内はマタニティノートに載っています。 赤ちゃんの1か月健診 受診日時は産後の入院中に予約しておきます。 まだまだ赤ちゃんの授乳やお昼寝のペースが定まっておらず、電…

日赤退院後のサポートとベビースケール

産後のサポート 日赤では退院後、赤ちゃんやお母さんの状態に応じた様々なサポートがあります。 ※2016.02時点での資料の情報です ●すぐベビチェック(退院後数日) 体重や黄疸の確認が必要な赤ちゃん対象、無料 ●すくすくチェック(生後2週間頃) 希望者を対…

妊娠~育児まで 使ったアプリ

妊娠・出産にあたり使用したアプリです。 便利な世の中になりましたね〜 妊娠中のいろいろを記録 妊娠カレンダー 開発元:Seiichi Ito ¥120 posted with アプリーチ 口コミが良かったので、有料でしたが購入。 ● カレンダー機能 妊娠何週何日かわかりやすく、…

陣痛タクシー

出産のため病院へ向かうのに、わたしは陣痛タクシーを利用しました。 陣痛タクシーとは、事前に予定日などの情報を登録しておくことで、優先的に配車してくれたり、座席に汚れ防止のシートを敷いておいてくれたり、後払いが可能だったり等々、陣痛時にありが…

いよいよ出産~出産費用と体験記~

かかった出産費用は・・ こうして日赤にて出産した訳ですが、かかった出産費用は657,000円ほど。 正常分娩、日中出産(つまり夜間料金なし)、5泊6日入院(出産日を0日目として5日目に退院)です。 日赤HPで案内されている金額とほぼ同程度ですね。 退院時に…

マタニティインナーと授乳ブラ

だいぶ間が開いてしまいましたが・・(>_<) 妊娠中~産後に使用したインナーです。 いろいろ試しました~ 妊娠中気持ちが悪くても使えたキャミソール 妊娠初期からとにかく気持ちが悪くて、締め付け感のある下着が使えませんでした。 授乳もできるマタニティ…

用意したマタニティパジャマ

出産にあたり、マタニティパジャマは3着(ワコール・ベルメゾン・スウィートマミー)用意しました。 2016年2月の出産で、全て長袖前開き膝丈です。 以下、使用してみての感想です。 ワコール マタニティパジャマ 夫の母がお祝いにと買ってくれたのですが、妊…

日赤 産後の入院生活④ ~授乳指導について~

噂の(?)授乳指導 日赤と言えば、助産師さんによる熱心な授乳指導。 わたしが日赤を選んだ理由のひとつでもありました。 完母で育てたい!というようなこだわりはなかったのですが、ミルク代や哺乳瓶消毒などの手間を考えると、できれば母乳をあげたいなと思…

日赤 産後の入院生活③ ~食事と飲み物について~

入院中の食事は・・・ 入院中の食事ですが、あっさりとしたメニューが多かったです。 時々、ん??というものもありましたが、基本的にはおいしかったです。 3食+おやつが出ます。 病院食と言えば薄味、という偏見があったのですが、実際に食べてみると気…

日赤 産後の入院生活② ~大部屋について~

日赤には 個室各種(MS・MA・MB・MC・ML) 差額あり大部屋(MD) 差額なし大部屋(一般室) があるのですが、わたしが利用したのは差額なしの大部屋(一般室)です。 差額ありの大部屋は、隣の人との仕切りが家具ですが、差額なしの大部屋ではそれがカーテン…

日赤 産後の入院生活① ~設備など~

無事に出産を終え分娩室で少し休んだら、入院病棟へ。 助産師さんがちょこちょこ様子を見に来てくれます。 授乳指導をしてもらいながら、泣く赤ちゃんと格闘しつつ、昼かも夜かもわからないような生活が始まるのですが、そんな入院病棟の設備(?)について…

日赤での出産に向けて④ ~入院準備品まとめとパッキング~

3回にわたって入院準備品について書いてきましたが、最後に、わたしが持って行ったものについてまとめてみました。 荷物は、使うとき別で3つのバッグに分けて準備しておきました。 ●バッグ①・・・陣痛が来たら自分で持っていくバッグ (つまり出産時に使う…

日赤での出産に向けて③ ~出産・入院のために準備した、赤ちゃんのもの~

続きまして、出産・入院に向けてわたしが準備したもの~forベビー~、ご紹介します。 前々回書いた、日赤マタニティノートの準備品リストに、わたしが実際に持って行ったものを書き加えています(下線を引いています)。 ちなみに出産時期は2月半ば、差額な…

日赤での出産に向けて② ~出産・入院のために準備した、わたしのもの~

出産・入院に向けてわたしが準備したもの~forわたし~、ご紹介します。 前回書いた、日赤マタニティノートの準備品リストに、わたしが実際に持って行ったものを書き加えています(下線を引いています)。 ちなみに出産時期は2月半ば、差額なしの大部屋利用…

日赤での出産に向けて① ~入院準備品~

いよいよ出産が近づいてきました。 出産に向けて準備した入院グッズをご紹介します。 まず、日赤のマタニティノートに記載されていた、出産準備品はこちら。 み、見えますかね? 念のため、品名と数量を以下に。 出産準備品 衣類:3~4 上着:1 ブラジャ…

日赤(日本赤十字社医療センター) マタニティクラス

日赤で開催されているマタニティクラス。 わたしもいくつか参加しましたので、簡単にご紹介します。 マタニティクラスは全部で8種類。 ◉医師薬剤師クラス ◉妊娠クラス ◉出産クラス ◉産後クラス ◉からだクラス ●育児クラス ●チェリークラス ●祖父母クラス そ…

日赤(日本赤十字社医療センター)にて妊婦健診③ ~健診スケジュールと費用総額~

その後も健診では、血液検査や糖負荷検査、GBS検査を受けたり、妊娠後期にはNSTも追加されたりと、様々な検査を受けました。 そして後期に入ると、母子ともに安定している場合、医師健診と助産師健診が交互に行われるようになります。 助産師健診では・・・ …

日赤(日本赤十字社医療センター)にて妊婦健診② ~待ち時間や先生について~

1回目の妊婦健診から4週後、妊娠12週に入ったところで2回目の妊婦健診です。 血圧・体重測定、採尿を済ませた後、先生による診察・エコー・前回の採血の結果の説明がありました。 今回はその後に助産師さんからもお話が。 その際マタニティノートブックとい…

日赤(日本赤十字社医療センター)にて妊婦健診① ~いよいよ健診へ~

わたしは近所の婦人科で胎嚢確認後、産院を調べ、日赤に決めました。 後日電話で予約を取り、ホームページからダウンロードしたプロフィール用紙を印刷・記入、妊娠8週(3か月)に入ったところでいよいよ健診へ。 ※日赤は「妊婦健診は自宅や職場近くの通いや…

産院選び③ 〜日赤以外に検討した産院〜

日赤以外にわたしが検討した産院です。 通えそうな範囲で病院をピックアップし、それぞれの特徴を見ていきました。 あくまで私見&2017.04時点でのHPからの情報ですのでご参考まで。 詳しくはそれぞれのHP等で確認していただければと思います。 NTT東日本関…

産院選び② 〜日赤に決めた理由〜

前回の続き、最終的にわたしが日赤に決めた理由について詳しく書いていきます。 1.母子の救急医療に対応している 実家は遠方、夫も仕事があるため、万が一容体が急変となったときに私一人となる可能性が。そんな時、大きい病院に搬送となったら、親や夫に…

産院選び① 〜何を優先して病院を選んだか〜

里帰り出産ではなく、自宅から通える病院で健診・出産をしようと決めたわたし。 いくつか病院のHPを見てみるも、どんな病院なのか、出産までの流れ、産後の入院生活など、具体的なイメージがわかずにいました。 どうしたものかといろいろ検索していた時、ご…